小野小町

色見えで うつろふものは 世の中の 人の心の はなに(ぞ)有りける

平安の女流歌人

809年,出羽国・福富の荘桐の木田生まれ

13才で上京,宮中に仕える

容姿の美しさと優れた才能から多くの女官中、比類なしと称された

六歌仙、三十六歌仙として歌を残す


back