静神社 見どころ
偏額三十六歌仙絵
織姫像

織物の神様の由来からの織姫像
この織姫像は東京織物卸商業組合が、御分社奉祝八十年記念に奉納され、楼門手前に建てられた。
八重桜まつり

斉藤監物の墓

☆斎藤監物の人物像
(1822-1860)水戸藩士
静神社神官の家に生まれる
藤田東湖に師事し、また剣技も巧みであった
徳川斉昭公の藩政改革に協力し、斉昭公が蟄居を命じられると許しを得るための運動をし、処罰される.しかし、斉昭公が許されると同時に許された
安政の大獄で幕府が水戸藩に圧力をかけると江戸に居住し桜田門外の変に参加する。その時に重傷を負い、老中・脇坂邸に自首し、斬奸状を幕府に提出するが
傷が深く5日後に死亡する
享年39歳